まず、ボディですが、こちらのギターなんとセレクテッド・トップ&オーダーカラーの別注個体!
セレクテッド・メイプルならではの良質な極太フレイムがボディ全体に浮かび上がっています。
この極太フレイムを引き立てるカラーとして、この個体に採用されているのは、Les Paul 好きは一冊は持っている?であろう「The Beauty Of The Burst」の表紙を飾った個体のカラーを再現したもの。
BOTB Cover Burstと名付けられたこのカラーは、本家のHPにもオプションとして存在しないカラーで、このギターをより特別な個体にしてくれています。
トップのカーブもいい具合です。
バックはストレートな柾目のマホガニーをボディとネックに。
重量も3.73kgと軽量な個体で、トップも含め流石60Th Anniversary!気合が入った木材選定です。
ヘッドロゴのフォント、ロッドカバーの形状なども見直しが行われ、よりヴィンテージライクな外見に。
ナットはヴィンテージ同様のナイロン素材。
指板はインディアンとマダガスカル・ローズが選べますが、この個体はインディアン・ローズを採用。
グリップは初めて手にしてもしっかりと馴染む印象で、59ならではの太すぎず、細すぎない、これぞLes Paulと思わせてくれるグリップ。
フレットはミディアムジャンボサイズでスムーズなフィンガリングをサポートしてくれます。
もはやLes Paulの定番PUとなったCustombuckerも改良?が加えられ、よりヴィンテージを意識したノンポッテッドで搭載されています。
このノンポッテッドCustombucker・・・個人的に最高です。
ノンポッテッドならではのレンジ感、良い意味での雑味、ピッキングへの食いつき具合、、、
弾いてますとまぁ気持ちいいです。
Luxe製のVol & Toneポットもかなり優秀で、スムースなタッチと絶妙なテーパー具合。
手元のコントロールでの表現をより多彩に、より繊細に演出してくれる印象です。
最後に全体の印象として、まず抱えた時の軽さに驚きます。
出音を含め、全体的に非常にバランス良く仕上がった1本で、弾き込めば弾き込むほど風格、味がより増してくるギターだと思います。
他にもインレイや、コンデンサーなど細かなところもアップグレードされた誕生60周年のリミテッドモデルならではの気合の入った1本!
是非ご検討くださいませ。
- 2019.03.14 Thursday
- 新着情報